加古川労働基準協会では、昭和32年に結成以来、兵庫労働基準局・加古川労働基準監督署その他の関係行政官庁のご指導と会員事業場のご協力のもとに、加古川労働基準監督署管内における各事業場の、安全衛生水準の向上ならびに、毎月労働相談日の設定をするなど、労務管理の改善を目指して多角的な活動を行っている団体です。
また、当協会は労働安全衛生法に定める各種技能講習等の資格取得のためのフォークリフト運転技能講習・玉掛技能講習・ガス溶接技能講習・床上操作式クレーン(5トン以上)運転技能講習とアーク溶接・床上操作式クレーン(5トン未満)・研削といし・粉じん・動力プレスなどの特別教育、および安全管理者・安全衛生推進者養成講習・職長教育など社会的にも信頼と責任のある事業を行っています。
近年の労働人口の高齢化、技術革新の進展、サービス経済化の進行に伴う新たな問題にも労働基準行政と密接な連携を図りながら、多彩な事業を展開しております。
貴社のご繁栄と働く人の幸せのために、ご入会いただき、情報交換のキーステーションとしてご活用くださることをお願いいたします。
当協会にご入会を希望される事業場は「入会申込書」に必要事項をご記入のうえ、加古川労働基準協会事務局へお申し込みください。
会費は会費基準に基づきご入会後に請求させていただきます。
TEL:079-421-0102 FAX:079-421-7601
ランク 記号 |
従業員数 |
会費(年間) |
ランク 記号 |
従業員数 |
会費(年間) |
|
A | 1〜30 | 6,500円 | H | 801〜1200 | 33,500円 | |
B | 31〜50 | 7,600円 | I | 1201〜1600 | 42,100円 | |
C | 51〜100 | 9,700円 | J | 1601〜2000 | 50,800円 | |
D | 101〜200 | 11,900円 | K | 2001〜2500 | 61,600円 | |
E | 201〜300 | 14,000円 | L | 2501〜3500 | 72,400円 | |
F | 301〜500 | 18,400円 | M | 3501〜5000 | 81,000円 | |
G |
501〜800 |
24,800円 |
N |
5001〜 |
92,000円 |
管内地図
加古川労働基準協会
(一社)兵庫労働基準連合会
加古川事務所
〒675-0031
兵庫県加古川市加古川町北在家2006 永田ビル4階
TEL 079-421-0102
FAX 079-421-7601